top of page

検索
令和5年第1回臨時議会
令和5年1月20日に臨時議会が開催されます。 主な内容は、議案1号は、一般会計補正予算、1億7千861万3千円 出産・子育て応援交付金です。 妊娠初期から出産までの相談事業や、所得制限を無くした子育て応援給付金です。 議案2号は、「多度地区小中一貫校整備事業」がプロポーザル...
伊藤真人
2023年1月18日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント
六期目のスタート
11月20日の市議会選挙では、皆様には大変お世話になり、無事、当選することができました。ありがとうございました。 12月6日より第4回定例会が開会し、会派構成・正副議長等が決定しました。 会派構成は、「結」富田薫、成田久美子、渡辺仁美、市野修平、太田国男、永野元康、服部喜幸...
伊藤真人
2022年12月8日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント
令和4年第3回定例会一般質問
1.住みよさランキング等から ①ランキング結果等の分析について 2.消防庁舎等再編整備事業について ①プロポーザル選定委員会委員の構成と審査内容について ②プロポーザル再募集の意向について 3.中高一貫教育について ①県教育委員会の方針と市の認識について...
伊藤真人
2022年9月9日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント
令和4年第3回定例会 会派勉強会の開催
今例会の補正総額は、14億6628万9千円です。 主だったものは、住民税非課税世帯に対する臨時特別給付金事業に8億円、 大雨による災害復旧に約1億円、国県支出金等返還金が約3億円、その他 教育施設の改修(星見小)、学童保育所のネット環境整備、コロナ感染症対策費等です。...
伊藤真人
2022年8月26日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント
議会いきいきトークの開催
今日は、はまぐりプラザ会議室において、教育福祉委員会のメンバーと桑員社会保障推進協議会のメンバーの方々とで意見交換会が開催され、参加をしました。 内容は「認知症予防や地域活性化の観点から加齢性難聴による補聴器の購入に公的補助や、早期発見のための公的な聴力検査の導入」について...
伊藤真人
2022年8月24日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント
消防庁舎等再編事業プロポーザルの結果変更について
昨日、全員協議会において「桑名市消防庁舎等再編整備事業」プロポーザル結果を変更する説明がありました。 この事業は、大山田消防分署の建て替え、消防本部機能の移転、大山田市民センターの建て替え、まちづくり拠点施設の建て替えを、現在の市民センターの場所で複合的に行う事業です。当初...
伊藤真人
2022年8月24日読了時間: 1分
閲覧数:55回
0件のコメント
令和4年8月19日 安全祈願行事に参列
19年前に発生した、「RDF貯蔵施設爆発事故」で犠牲になられた2名の消防士を追悼する 慰霊祭が、三重県企業庁の主催で、桑名広域清掃事業組合「リサイクルの森」において執り行われ、組合議長として参列いたしました。 北川知事時代に、「ごみを燃料にする夢の施設」として建設されました...
伊藤真人
2022年8月19日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント
テスト
暑中お見舞い申し上げます。
伊藤真人
2022年8月6日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント
bottom of page