top of page
検索

市町村議会議員研修を受講

  • 執筆者の写真: 伊藤真人
    伊藤真人
  • 2023年12月1日
  • 読了時間: 1分

先日、市町村議会議員研修を受講しました。

テーマは「防災と議員の役割」で二日間の研修でした。

熊本県人吉市議会議員の体験談や元東京都板橋区危機管理部長の講演を聴き、大変参考になりました。

災害に備え、平常時の教育、計画、訓練を繰り返し行うことや、避難所運営をどうするのか、ペット避難、福祉避難所、災害ごみ、ボランティアの受け入れ、復興計画の必要性等がしっかりと計画されているか。

災害は防ぐことはできないが、被害を減らすことはできる。

住宅の耐震や家具固定、日ごろ、地域の顔の見える関係性つくりが一番大切であること、今後の議会活動に生かしていきます。

 
 
 

最新記事

すべて表示
全国都市問題会議in姫路

全国市長会が主催する、「全国都市問題会議」にいってきました。 テーマは「健康づくりとまちづくり」 ~市民の一生に寄り添う都市政策~ 姫路市長、流山市長、茅野市長、泉大津市長などの講演をお聴きしてきました。

 
 
 
会派で視察

千葉県香取市には、学校再編で空き学区になった校舎の利用について 福島県会津若松市には、水道事業の民営化について 視察に行ってきました。

 
 
 
令和6年第3回定例会 一般質問

第2回定例会に引き続き、公募型プロポーザル方式による入札について質問しました。 今回は、厚生館保育所の建て替えと、民営化について公募型プロポにおいて、提案募集が行われた結果、運動公園室内プール整備事業と同じく、1事業者による応募となり、その事業者が優先交渉権者となりました。...

 
 
 

Comments


  • Facebook

©2022 桑名市議会議員 伊藤真人ホームページ by Mfrom

Copyright © 2022 Itoh.Masato. All Rights Reserved.

bottom of page