
伊藤まさと後援会
みなさまの力をお貸しください
桑名市の抱える様々な問題を解決するには、皆さまのご支援がぜひとも必要です。
こうした活動の中枢を担っているのが、桑名市の将来を支える皆さまです、共に手を取り合って、よりよい未来をつくっていきましょう。
伊藤まさと
後援会

〒511-0042
桑名市柳原180-2 TEL 0594-23-6766
「スポーツと文化」で元気のあるまちづくり。
スポーツと文化でよい社会がつくれるの?
現在の社会は情報過多でも、隣の人のことはよく知らない、近くの人とはうまくコミュニケーションが取れない、そんな社会です。
これでは、これから子供を育てていくのも大変。そんな問題を解決するのに、『スポーツと文化 これが有効な手段』ってどうするの?その答えを伊藤まさと君に託してください。そろそろ答えが…
伊藤まさとの後援会規約
● こ の 会 は 、伊 藤 ま さ と の 政 治 活 動 を 後 援 し 、会 員 相 互 の 親 睦 を 深めることを目的とします。
●この会は、会員の中から若干名の役員をおきます。
● こ の 会 は 、目 的 を 達 成 す る た め に 、印 刷 物 の 発 行 や そ の 他 の 必要な事業を行います。
●この会の会費は、寄付金やその他収入をもってこれに充てます。

第1条
本会は、伊藤まさと後援会と称し、主たる事務所を桑名市柳原180番地2におく。
第2条
本会は、市政の発展と市民生活の向上の為に尽力している伊藤まさと氏の政治活動を後援することを本来の目的とし、あわせて会員相互の親睦を深めることを目的とする。
第3条
本会は、前条の目的を達成するため次の事業を行う。
1 講演会、座談会等の開催
2 会報等の発刊及び配布
3 関係諸団体との連携
4 その他本会の目的達成のための必要な事業
第4条
本会は、第2条の目的に賛同し、入会申し込み書を提出した者をもって会員とする。
第5条
本会に、次の役員をおくことができる。
会長 1名 副会長 1名 幹事 若干名 会計責任者 1名
第6条(役員の選出及び任期)
1 役員は必要に応じて選出する。
2 任期は定めない。
第7条(会議)
会長は、必要に応じて役員会を招集できる。
第8条
本会の経費は、寄付金その他の収入をもって充当する。
第9条(会計年度及び会計監査)
1 本会の会計年度は、4月1日より3月31日までとする。
第10条
本規約の改廃は、総会において決定する。
第11条(補則)
本規約の改廃は、総会において決定する。
附則
本規約は、平成28年5月18日より実施する。